Powerbook G4購入。
3月末購入したので、新モデルではありません、、、。解像度1280x854、ビデオメモリ32MBと新モデルはかなりの物欲をそそります。今回はマイナーチェンジで、CPUがUPする程度のマイナーチェンジだとばかり思ってました。なのに、なのに(笑)。解像度の高さが854pixになったのが一番くやしいー。自宅ではKEN-G.COMとたまにフリーでの仕事ぐらいなので、それほどレンダリングとかバリバリな作業はしないので、今の性能で十分だと思いますが、、。ちょっと悔しいー。
それにしてもPBG4はファンがよく回りますね。かなりうるさい。-8°Cという冷却台をかってきましたが効果なし。ブラウザー/メールソフトだけを立ち上げてブラウジング/メールチェックしているだけでブッッブンまわります。まわりすぎ。性能は満足しています。あと2年ぐらいは活躍してくれるマシンだと思います。でもOS Xではちときついかな。夏の終わりに出るJaguarが推奨しているビデオカード/ビデオメモリでは無いし。3月末に買ったのにすでに旧機種(笑)。PBG4の話題はこのへんにしておいて、KEN-G.COMについて少し。
仕事でいろいろあり更新をストップしていました。なんとか落ち着いてきたので、私が更新しやすいようにコンテンツ構成を変更しました。まだまだ手を入れるべき所はあるけれど、まずは更新再開です。このページを作る時、背景=ホワイト、フォント=Helvetica Nenu、文字色=ブラックという「シンプルなデザイン」がコンセプトだったので、必要最低限の画像しか使っていません。ボタンのマウスオーバーも排除しています(笑)。今後は写真/ニュース/FLASHをこのページのみでやって行こうと思います。その他お気に入りサイトの紹介、JavaScript/ActionScriotの公開(覚え書き)などを予定しています。
なし崩し的に再開したので、LINK集の追加とHTMLソース/細かいデザインの見直しなどを早急に対応して、早いうちに前にトップページだったFLASHを全面リニューアルしたいです。かなり前に作ったのであまりにもヒドイ・・(笑)。HANAが更新しているはずのModern Cafeは更新が止まっているし。>削除するぞ! 久々に書いたの長くなりましたがこの辺で。
更新を停止するにあたって「再開を待ってます!」メールをくれた方々、本当にありがとうごさいます。