MovableTypeはデフォルトでは、エントリーは自動で連番IDが付いて、それがファイル名になるのですが、サーバー移転などのためIMPORT/EXPORTをする場合、エントリーIDが引き継がれない。つまりファイル名が変わり、URLが変わってしまいます。
環境が変わるたびにURLが変わるのは不便なので、今後のサーバー移転とファイル管理の容易さを考えて、自動採番されないようにしてみました。
※ファイルをbackupしてからの変更をお勧めします。
BEFORE:https://www.ken-g.com/000390.php
AFTER :https://www.ken-g.com/200312/php_require.php
変更方法Phase01:
・管理画面の「NEW ENTRY」メニューをクリック
・ページ右下の「この画面の表示をカスタマイズする」をクリック
・「キーワード」を表示するように設定
・キーワードを入力
※キーワードがファイル名になります
※キーワードを設定しないとファイル名が拡張子のみになるので注意
※今までのエントリーすべてにキーワードを設定する必要あり。(example. php_require)
※キーワードを設定しない場合は、Phase01の設定は必要でなく、
Phase02のテキストエリアに以下のソースを入力してください。
<$MTArchiveDate format="%Y/%m%d%H%M%S"$>.php
変更方法Phase02:
・管理画面の「WEBLOG CONFIG」メニューをクリック
・「アーカイブの設定」をクリック
・アーカイブの種類/Individualの列のテキストエリアに
<$MTEntryDate format="%Y%m"$>/<$MTEntryKeywords dirify="1"$>.php
を入力
・「保存」をクリック
REBUILDするとarchivesディレクトリーに年月/ファイル名.phpが作成されます。

「Permalinkを変更」への1件のフィードバック
※現在この記事でのコメント投稿は受け付けておりません。管理人へのお問合せは、お問合せページ からお願い致します。