iBook(Dual USB)の内蔵ハードディスクをPowerLabにてIBMの流体軸受20GBに交換してきました。びっくりするぐらい快適。体感的に倍ぐらいの違いかな。2万の投資で全体的なパフォーマンスアップに満足。交換のため余った純正の10GBのハードディスクは、外付けのUSBケースを3000円で買ってきてバックアップ・特に必要のないファイル用ハードディスクにする予定です。今年の夏ぐらいからやっと人並みの作業環境が揃ったという感じです(笑)。あとは、ADSLに加入かな(現在56kモデムで奮闘中)!!これで、フリーのデザイナーになっても大丈夫だー?!。
先週から体調不良で、かなりしんどい状況です。内蔵がやられたみたいです。火曜日に検査結果がでます。しかも昨日、歯に被せてあった銀歯が取れてさらに踏んだり蹴ったり状態です(笑)。