世界有数のコーヒー産出国のインドネシア。安価なロブスタ種が多い中、トラジャ(アラビカ種)とアラビカ種を改良したマンデリン(スマトラ種)が有名ですね。
珈琲情報
Coffee | |
---|---|
Brand | マンデリン・リントン |
Location | インドネシア共和国 北スマトラ州 リントン地区 |
Coffee Tree | スマトラ種(アラビカ種系統) |
Process/Roast | スマトラ式, 中煎り |
Brew method | ドリップ |
Rating | ★★★★☆ |
Notes | お気に入りの珈琲。酸味が少なく苦味が強いのでコクがある。ショートブレッドのウォーカー(Walkers)など濃厚な味のお菓子と相性がバッチリ。 |
農園のある地域情報(Sumatera Utara, Republik Indonesia)
北スマトラ州はスマトラ島の北部に位置し、東西をマラッカ海峡 とインド洋に接している。山岳地域には、観光地として名高い カルデラ湖のトバ湖がある。
マンデリンの味を生みだすスマトラ式とは
通常
コーヒーの実を収穫→乾燥→生豆
スマトラ式
コーヒーの実を収穫→生豆→乾燥
生豆の状態で乾燥させる方式
農園の場所
おおよその場所(トバ湖の周辺)