堀井正明
NHKのアナウンサーです。4/13号週刊文春の「家の履歴書」というコーナー でインタビューを受けています。家をテーマにその人の人生を語っていくという 主旨なんですが、今回非常に共感した部分があります。 家の見取り図の所に書いてある「冬はヤカンで湯を沸かすとそれが暖房代わりになった」というくだりです。
実は僕も大学生の時やってました(笑)。 しかも流しで珠に体も洗ってました。銭湯代3百数十円(失念)がおしいから。 それが原因で2分100円のコインシャワーで4分で身体を洗うコツを覚え、 身体も洗え鍛えることができるシャワー完備の区営トレーニングセンターに も通ってました。今は、風呂、暖房、冷房完備の部屋に住んでますよ(笑)。
MacOS9.04
アップデータをかけて再起動したところPowerBook2400が起動できなくなりました。 外付けハードディスク(最小限の起動システム)から起動させて、2400のSystemを古いSystemに 入れかえたら無事起動できました。その状態だと気持ち悪いので、もう一度アップデータをかけたの ですが旧Systemも書き換えられ無事起動しました。一つ気になるのがPowerPC enablerって何?? アプリケーションの起動が体感できる程早くなったのでいいのですが。