Macworld Expo SF 2004 日本時間7日午前2時開始。
webcastと日本語同時通訳中継から見ることが可能です。
廉価版iPodの発表は確実のようですね。
ふっと思い出したのですが、昨年のMacMinuteの記事に、Happy Cog StudiosのJeffrey ZeldmanとStopdesignのDouglas BowmanにAppleのサイトデザインの刷新に関して契約を結んだ、とあるのですが、いつになったらリニューアルするんでしょうかね。どんなサイトになるか、かなり期待。Macworld Expo SF 2004で、「サイト、リニューアルしました」発表は無いのだろうか…。
am4:07 終了。
am4:00 Rioを葬り去る、名刺サイズのiPod mini(5色)登場。4GBで $249。むむ高い。米国2月発売、4月に世界発売
am3:50 iPod 15/20/40G 構成に
am3:45 寝ます。
am3:40 iLife は $49。安
am3:18 GarageBandを発表。デモ中。おおっ、使いやすそう!!エフェクター付き。Peavey Ampのエミュレーターもあるのかな。
am3:16 いや、やっぱりこれかな。
am3:14 これを聞きながら寝ようかな。
am3:10 iDVD
am3:03 iMovie
am2:59 ネムい…
am2:54 iPhotoのデモ。動作が軽くなってる模様。Rendevousで共有可能
am2:50 iLife'04
am2:42 iTunesMusicStoreのシェアは70%
am2:40 G5 Xserve Single/Dual 2G 2月発売
am2:20 Microsoft Office 2004のデモ
am2:15 FinalCut Express 2.0 登場。デモ中
am2:13 MacOS X Pantherについて
am2:10 Mac生誕20周年 1984年の有名なコマーシャルを放送
am2:05 ISSEY MIYAKEの黒のタートル(かな?)を着たJobs登場